今回は、
MT4のインジケーターの入れ方について、説明していきます!
実は、
インジケーターの追加方法は
二通りあるんです。
MT4を起動しない方法
と
MT4を起動する方法。
今回は、
僕が愛用しているXM証券を例に説明していきたいと思います!
①MT4を起動しない方法
アプリケーション
XM(取引している証券会社が表示されます)
↓
パッケージの内容を表示
↓
drive_c
↓
Program Files
↓
XM MT4(取引している証券会社名+MT4が表示されます)
↓
MQL4
↓
Indicatorsに、追加したいインジケーターを貼付け
②MT4を起動する方法
MT4を起動
↓
データフォルダを開く
↓
MQL4
↓
Indicatorsに、インジケーターを張付け
↓
MT4を再起動する
無駄がないおすすめの方法は・・・
それは、
MT4を起動しない方法です!
だって、
MT4を起動する方法だと、時間がかかりますもん。
仮に、
MT4を起動するまでは、よしとしましょう。
でもね、
MT4を再起動しないと、
追加したインジケーターが反映されないって、
面倒くさいなーと思うんですよ。
そんなわけで、
あなたにも、
MT4を起動しない方法をオススメします!